タレントでキャスターの伊藤友里さん(いとう ゆり)さんのMリーグキャスター降板が話題です。
ことの発端は、伊藤友里さんのMリーグインタビューを見ていた岡田紗佳(おかだ さやか)さんが「下手すぎる」と言ったコメントでした。
そこで、この記事では伊藤友里さんのインタビューは本当に下手だったのか?視聴者の意見はどうだったのか?について調査していきましょう。
【動画】伊藤友里のMリーグのインタビューが下手か確認
まずは、実際の動画で伊藤友里さんのインタビューを見ていきましょう。
動画を見て気になる点は、
・会話のキャッチボールがうまくできていない
・しどろもどろな印象
・相手のペースにのまれている
というところでしょうか?
対局を終えた感想を聞くのみで、内容について深掘りできていないのも気になる点ですよね。
2020年からMリーグのリポーターに就任する前までは、麻雀の知識は全くなかった伊藤友里さん。
今回の岡田紗佳さんの発言に対して世間の声を見ていきましょう!
伊藤友里がMリーグのインタビュー下手なのは知識量不足?
岡田紗佳さんの発言は「インタビューが下手」「麻雀のことわかんくせに」
で「麻雀のことをわからんくせに」の発言が大きく話題になった後に、伊藤友里さんはリポーター降板を発表しています。
こちらの動画で確認できます↓
麻雀未経験者を取り込もうとするのがMリーグの狙いなのに、選手である岡田紗佳が女子アナ虐めて、それを擁護するファンに一般人がドン引きしてるの分かってる?
— 善良な村人 (@ignition_norm) February 15, 2025
【発表】伊藤友里、Mリーグ公式レポーターを降板「体調回復の見通したたない」 #Mリーグpic.twitter.com/4KOz0QiOaY
岡田紗佳さんは麻雀のプロなので、その発言が適切ではないのでは?という世間の声が大きくなり炎上。
では、世間の声は伊藤友里さんの麻雀の知識量やインタビューについてどんな声があったのでしょう?
世間の声は擁護する声もあれば、納得という声も。
岡田紗佳の発言に納得に声
一方で、岡田紗佳さんを擁護する人からは
知識は一般レベル
4年仕事しててインタビューが上手くならない
という声がありました。
過去に伊藤友里さんはNHKのJリーグタイムでサッカー選手にインタビューをしていましたが、その頃からあまり上手ではなかったという声も。
伊藤友里を擁護する声
伊藤友里さんを擁護する声もありました。
仕事が決まってから週末にプロの勉強会に参加して頑張っていた
インタビューで用語を使っていたので、最低限必要な知識はあった
ノートに大量の書き込みがあった
と伊藤友里さんの頑張りを評価している声がありました。
伊藤友里さんはアナウンサーではなくタレント、キャスターとしての肩書きで活躍されています。
立教大学文学部を卒業されているので、賢い方であることは間違いないでしょう。
Mリーグの仕事に携わってから時間を割いて勉強していたのでしょうが、インタビューは苦手だったようですね。
まとめ
岡田紗佳さんが伊藤友里さんのインタビューに苦言を呈していたので、視聴してみると
・会話のタイミングが合っていない
・対局の内容を深掘りできずにいた
・選手の魅力が伝えられていない
などがあり「新人ぽっさが抜けない」といった声もあったようです。
その裏では、週末に勉強会に参加してメモを取っている姿が印象的で頑張っていたという声も。
Mリーグキャスターを体調不良で降板された伊藤友里さんの回復を願って、今後の活躍を応援していきましょう。